【アプリ版】都立入試ナビがリリース!

合格判定もできるアプリです!

令和3年~平成20年までの過去問も見れます!

詳細はこちら⇒

【アプリ版】都立入試ナビの説明書

【令和4年版】都立入試合格発表日の流れと注意点

2022年の合格発表は3月1日に行われます。

生徒
生徒

誰と行けばいいのかとか、必要な持ち物はあるのかとか知りたいです!

佐々木塾長
佐々木塾長

そんな疑問も含めて、当日の流れや注意点もまとめました

当日慌てないように参考にしてみてください。

合格発表サイト(令和4年度)

【令和4年度】速報!東京都都立入試合格発表

当日の持ち物

当日持っていくべきものは以下のものです。

ちなみに、中学校の制服で見に行きましょう。

【合格発表当日の持ち物】
⇒筆記用具
⇒印鑑(シャチハタ可)
⇒都立高校受検票
⇒自己PRカード

特に印鑑については要注意です。

佐々木塾長
佐々木塾長

合格後の必要書類受け取りの時に提示を求められる場合があります

印鑑を売っているお店はだいたい10時開店です。

9時に到着しても、持っていき忘れていると現地で待つことになります。

家が近ければいいですが、遠いとつらいので念のため持っていきましょう。

合格発表は誰と行けばいいか

生徒
生徒

友達と一緒でも、保護者と一緒でも大丈夫ですよね?

佐々木塾長
佐々木塾長

ただし、必ず保護者がいる状態で行ってください

手続きの書類制服採寸などもあるので、同伴できるようであれば保護者と一緒に行くのが必須です。

また、友達と一緒に行ってもいいですが、合否結果は全部が良い方にいくとは限りません。

友情の為にもあまりオススメしません。

何時に行けばいいのか

これは意見の分かれるところです。

特に2020年から、感染のリスクを考えると人が多い9時頃は避けた方がいいという人もいますね。

佐々木塾長
佐々木塾長

また、当日は9時ぴったりに行くと電車も学校の掲示板前も混みます。

生徒
生徒

学校からも「来校時間をずらしてください」と言われました!

感染のリスク以上に合否が気になると思いますが、9時30分以降ぐらいがいいかもしれません。

ただ、合格していた場合制服採寸があるのですが、これがかなり時間がかかります。

混んでいると制服採寸までの待ち時間が1~2時間以上になるため、併せて5時間ほど高校にいることになりかねません。

むしろそのほうがよっぽど感染のリスクがあるとも言えますね。

発表の9時に一番に見て、一番に採寸してすぐに帰るのもありですね。

手続きの期間には余裕があるので、自分にとっていい方を選択してください。

合格発表日の流れ

合格発表の当日の流れです。

合格した場合と不合格だった場合とで別なので注意してください。

全員に共通しているのは、合格が発表される時刻です。

3月1日午前9:00から受験した高校の掲示板やWEBで発表があります。

WEB発表をする学校はこの記事で紹介してるので、自分の学校がどうか見てみてください。

【速報!】WEBで合格発表する都立高校一覧

羽村高等学校だけ、感染拡大防止のために発表にくる時間を男女で分けています。

午前は男子、午後は女子に来るようにホームページ上で公開しているので注意してください。

合格した場合

合格した場合は入学の手続きをとります。

①手続きの期限

入学の手続きは以下の2日間の日程で行います。

・3月1日午前9時~午後3時まで
・3月2日午前9時~正午まで

高校から受け取った書類の提出と、入学に関するお金の納付を期限内に行います。

佐々木塾長
佐々木塾長

注意点は、手続き期限が合格発表の翌日までということですね

入学料以外は4月までなので手続きはすぐ済ませてしまいましょう。

せっかく合格したのですから、油断せずに最後まで走り抜けてください。

②書類の受け取り

合格していた場合は以下の書類を受け取ります。

【合格後に貰える書類】
⇒合格通知書
⇒入学確約書
⇒入学料納付書

その場で入学確約書に必要事項を記入します。

③入学確約書の記載事項

書く内容は以下の通りなので、あらかじめ書けるようにしておいてください。

【入学確約書の記載事項】
⇒合格校高校名
⇒受験番号
⇒中学校名
⇒本人住所氏名
⇒保護者住所氏名

④入学料の払い込み

払い込み期間は発表日の翌日から5日以内です。

5千円程度なので、できれば納付書面に書かれているところに当日中に振り込みましょう。

不合格だった場合

残念ながら不合格だった場合は、すぐに切り替えて次の動きを取らなければいけません。

併願をとった私立に行く場合は私立の手続きを進めましょう。

もしくは私立でも2次、3次募集が行われる学校もあるのでそちらの受験準備が必要です。

また、都立にも2次募集はあるので「どうしても都立」の人は都立入試に向かいます。

都立入試の2次募集の日程は以下の通りです。

【第2次募集・分割後期募集】
・3月 5日(木)⇒入学願書受付
・3月 6日(金)⇒入学願書取下げ
・3月 9日(月)⇒入学願書再提出
・3月10日(火)⇒学力検査等
・3月16日(月)⇒合格発表
・3月16日,17日(月,火)⇒入学手続

2次募集についての詳しい説明はこちらでしているので、見てみてください。

都立入試の2次募集とは 【令和4年】都立2次募集対策

まとめ

当日は何があるかわかりません。

自分にとって良いことも悪いこともありえます。

どっちであっても、自分の選んだ未来に進めるように手続きは正確に行います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

【アプリ版】都立入試ナビがリリース!

合格判定もできるアプリです!

令和3年~平成20年までの過去問も見れます!

詳細はこちら⇒

【アプリ版】都立入試ナビの説明書